お待たせしました!第1回目の開催日決定です!
今後は月1回の開催を予定してますので、よろしくお願い致します。
※6月は11日(土)の開催を予定しています(5月入院分の退院+新規受付)
お待たせしました!第1回目の開催日決定です!
今後は月1回の開催を予定してますので、よろしくお願い致します。
※6月は11日(土)の開催を予定しています(5月入院分の退院+新規受付)
昨年12月、および本年1月、ふたば学舎では、餃子の王将を展開する王将フードサービス様のご厚意により「お子様弁当」(期間限定販売:税込270円)を無償提供させて頂きました。
王将フードサービス様は、食を通じて社会に貢献する企業として、各地の子ども食堂などに「お子様弁当」を昨年夏と今冬で各々3万2000食、6万3000食の無償提供を実施。この取り組みに対してたくさんの感謝の声を頂戴するとともに、コロナ禍の長期化で子どもたちの生活環境が改善していないことを受け、前回に引き続き、春休みを中心とした期間に全国の子どもたちへの食事支援を実施される事となりました。
ふたば学舎も、これに再度参加させて頂きます。
「お子様弁当」の内容は、餃子2個、鶏の唐揚2個、シャウエッセン2本、ライス(中)となります。
●対象者:新型コロナウイルス感染症の影響等で生活(主に食生活)支援が不足している子育て世帯
※提供は1世帯1回限り。また、提供対象は中学生以下のお子様に限らせて頂きます(ただし1世帯辺りのお子様人数に制限はありません)
●お渡し日:2022年4月2日(土)
●配布数:限定50セット(なくなり次第終了)
〈お渡しの流れ〉
①お受け取りの前に『「餃子の王将お子様弁当」提供希望者専用カード』に必要事項を記入(下の画像参照)
②当日15時より先着順にてお渡し
③配布数に達した時点で受付終了
※当企画に関して、事前の予約・抽選はございません
※提供は1世帯1回限り。また、提供対象は中学生以下のお子様に限らせて頂きます(ただし1世帯辺りのお子様人数に制限はありません)
※お箸やスプーンなどのカトラリー類は付いておりません
※本企画は、通常の「食を通じたつながり支援」とは別のスタッフが対応します(従来の食支援も通常通り実施しております)
●本件に関するお問合せ窓口:ふたば学舎(担当/うちやしき・としみつ)
TEL078-646-8128(月曜休館日を除く平日9時~21時/日・祝9時~17時)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
地域活動の担い手不足を解消し、新たな人材の発掘・育成を目的とする「ふたばゆかり塾」では、昨年度「輝け☆ふたばオヤジ塾@おもちゃドクター養成講座」を実施しました。
受講生のみなさんは「おもちゃドクター」の養成を軸に、様々な座学・体験講座を受けてこの春卒業。現在は「オヤジ塾OB」として、ふたば学舎が主催する「ふたばおもちゃ病院」でのドクター研修に携わりながら、自主的な地域活動への参加を目指して活動を継続しています。
そして今年度、ふたば学舎では新たに「輝け☆ふたばオヤジ塾」2期生を募集します。
機械いじりが得意な方、モノ作りに興味のある方、そして同世代の仲間をお探しの方、何より子どもたちが喜ぶ顔を見たい方。私たちと共に、活動してみませんか?
[テキスト作成中]
みなさまのご応募、お待ちしてます!!
(担当:うちやしき)